忍者ブログ
6月4日設置
<<07   2025/08 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031   09>>


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ういーっす!

重谷です!

いやー暑くなってきましたねー!

一応先ほど、MIXIの方と他大学のBBSへの書き込み終わりました。

ほんとうに遅くなってすいません↓

これからも、ここ宣伝できるんちゃうんみたいな所とかあったらどんどん

書いていきマース☆

サマーでは1人でも多くの方に来ていただけるよう残りの日数を頑張りたいと思います!

それでは今日はこの辺で!

おやすみしぇる!
PR
どーもこんばんは、ゼニィです。
今日から当番制になりましたw

しっかり盛り上げていきたいと思います。

さてさて今日はサマー委員長のかおりんさんと私の家でパソコンとビデオカメラと格闘しつつ、当日流す映像やバンド紹介のスライドショーを作る準備をしていました。

不慣れな作業で戸惑ったし、7月中に形に出来るか不安にもなったけど、やっぱ作業をしてるとワクワクしてきました。

せっかく早くから取り掛かっていたし、みんなで案を出し合い、ぶつかりながらも自分たちのサークルライブをより良いものにしていこうと頑張ってきたので、ここで弱音は吐いていられない。。


そしてここのところ思うこと・・・お客さんは十分な人数来てくれるのだろうか?
最低60人は来てほしい。皆さん声かけやってますかぁ??
お友達・家族はもう誘いましたか??
出演者はもちろん出演しない人もどんどん誘っちゃいましょう!!!!

この前、何かのライブで阪大のバンドさんが12月に行うサークルライブの宣伝をしてました!まだまだ先やんって思うくらい早い時期から宣伝に力を入れてて、すごく気合が感じられました。

まだまだ私たちも企画・宣伝・もちろんパフォーマンスなど頑張れるはずですッ☆

素敵なサマーライブにしましょう!!!!!!!!

はじけましょう!!!!!!!!!ヾ(=^▽^=)ノ
サマー委員 企画部ぐっさんです!

遅くなりましたが、ブルックリン期待の新人1回生の
サマーライブ出演バンドを紹介したいと思います☆

1組目サマーライブのオープニングをかざってくれる

サリダリニア!!

メンバーは仲良し女の子4人組と2回生リズム隊の6人☆
元気にJーPOPを歌っています。

2組目が

月光!!

メンバーはまたまた女の子4人に、3回生&2回生のやから。
一回生とは思えないハーモニーには驚かされるハズ☆

ぜひぜひブルのニューフェイスたちを見に来てくださいねヽ(*´∀`*)

サマー委員長、企画部のぐっさんです。
サマーライブまであと1ヶ月となり、テストももうすぐ
始まるということで、スタッフ一同忙しい日々を過ごしています。


きょうは今年のサマーライブの趣旨・思いを語ってみたいと思います。

まずライブの趣旨としては、『Brooklyn304の素顔を見てもらいたい』

普段の練習風景、一生懸命にアカペラをする姿
サークルを支える幹部たち、新しく入って希望に満ちた1回生
そして仲間の絆といった
あたしたちなりの青春、『熱い夏』を感じていただけるライブに
していきたいと思っています。

                 
サークル員の身近な存在である、家族の方々には特に是非ご来場してほしい!!
と個人的に強く思っています。
なかなか大学生になると、どんなサークルに入ってどんな友だちと
大学生活を送っているのか親は知りえないことが多いですね。

今回のライブは、普段のライブでは伝わりきらない
自分たちの活動を知ってもらうことのできるすごくいい機会になると思います☆


またそういった企画だけではなく、出演バンドも個性豊か、ブルックリンの
選りすぐりのバンドが素晴らしいパフォーマンスをお見せします(*´∀`*)
ですので是非、ご来場ください!!


宣伝みたいになりましたが、、、今日はこんな感じで☆
3回生ぐっさんでした。

こんばんは!ブルックリンサマーライブ宣伝支部の遠藤です!文です!
ぼつさんHPどうもありがとうございます!
もう…あと1ヶ月ぐらいに差し迫っていますね!

ということで今日は立命館大学アカペラサークルClefに
私たちがサマーライブを執り行うことを知ってもらうべく、宣伝しに行ってきました!!!
厳かな雰囲気の中、且つ暖かく迎えていただきとてもうれしかったです!!
いやはやホントに素晴らしかったです。

今回宣伝目的で伺わせてもらったわけですが、
他のサークルを訪問することはとてもおもしろいことだと思いました。
へーウチではああやけどここではこうやねんな~
って外にでてみないとわからないことを知れてうれしかったです♪

初めて他大のアカペラサークルに足を踏み入れた感想でした!!
そうです!素晴らしかったのです!

ちなみに片道1時間ぐらいかかりました!

片道1時間かけて来てくださったお客さんをがっかりさせないようなライブにしたいですね!!

いろんなお客さんが来てくださることを想像すると何か、奮い立ちますよね…!!
「片道1時間かけて来てくださるお客さん」というはホンノ一例ですが!!!
なんかいろいろ具体的に本番のことを妄想すると奮い立つ気がします!
サマー委員しかり!出演者しかり!サークル員しかり!しかり!
みんなで奮おう!!!おーー!

もうすぐテストあるけど!

というわけでClefの皆さんに刺激と興奮と感動をもらった文でした。
勝手にもらった文でした。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]  

Category
New Artical
 
New Comment
 
by  今井ちゃん 08/13
by  カンタービレ 08/12
by  鈍行 08/07
by  ぐっさん 07/28
by  のーと 07/24

[Login]  [Write]  [RSS]


カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/13 今井ちゃん]
[08/12 カンタービレ]
[08/07 鈍行]
[07/28 ぐっさん]
[07/24 のーと]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
 Designed & Photo  by chocolate巧